世田谷区は先般、2040年に23区で初めて、人口が100万人を超えるとの推計を発表しました。
こうした実情を踏まえ、保坂区長は「人口が多いのに課税自主権がないなど、特別区制度を見直す必要性がある」との見解を示し、私たちがこれまで訴えてきた独立への議論を進めるべきとの指摘が現実味を帯びてきました。
先月の国勢調査の速報値で、外国人を含む区内人口は昨年10月現在で90万391人になっており、鳥取、島根、福井、佐賀、山梨など7県より多く、20政令市では14位に相当します。
子どもの数を示す区内の合計特殊出生率は、2002年の0.77から今年1月時点で1.06にまで回復し、2050年には1.21になる見通しとのこと。
しかし一方で、保育待機児は依然として解消できず、65歳以上の高齢者比率も2050年には26%にまで達するとの予測もされています。
いずれにしても、世田谷区独自の権限、財源で責任ある財政運営ができるような制度へと転換を目指すべきだと考えています。