活動報告

区議会第1回定例会 その4

 本日は予算特別委員会の福祉保健所管分の質疑を行い、公明党として私が登壇いたしました。
質疑内容は以下のとおりです。

1)第2の産後ケアセンターへの整備について
 国家戦略特区の指定を活用した「子ども・子育て応援特区」施設整備に係る規制改革等への一歩が踏み出せた。
 (1)第2の産後ケアセンターの実現へ向けて執念をもって取り組むことを求める。

2)障害者の就労ネットワークの確立について
 平成30年度、改正障害者雇用促進法が施行。新たに精神障害者(発達障害者含む)雇用義務対象となる。
 (1)今般、世田谷区がチャレンジ雇用の取り組みを拡充へ。雇用の質と定着率の向上へどう取り組みのか?
 (2)3月に「ゆに:UNI」発達障害者就労支援センターが開設。
    既存の「しごとねっと」と「すきっぷ就労相談室」とのネットワークをどう展開し、多面的な雇用促進や定着支援につなげていくのか?

 (3)民間における障害者支援ビジネスに取り組む社会起業家を側面的に支援し、就労ネットワークに組み入れるなど手法を検討すべき。

 (4)障害者自身の起業支援も視野に入れて、安定的に仕事の確保へバックアップ体制を整えるべき。

3)健康診断の基準緩和について
 昨年4月、日本人間ドック学会と健康保険組合連合会が新しい基準案を公表。
 (1)旧基準と新基準とのつなぎ目が重要。受診者が混乱しないよう、今後、区民への周知や医療機関などへの丁寧な説明を求める。

4)コンビニ健診の推進について
 全国でいくつかの自治体でコンビニエンスストアと提携し、住民が買い物ついでに近所のコンビニで健康診断を受けれる取り組みが進められている。
 (1)「がん検診」受診機会の拡充や公共施設における併設に伴う公益性を視野に入れた施策を検討すべき。

18日(水)には、都市整備所管分の質疑に登壇します。ぜひライブ中継や録画中継をご覧ください。

PAGE TOP