活動報告

区議会第3回定例会 その3

 昨日から令和6年度世田谷区一般会計歳入歳出ほか4件の特別会計に関する「決算特別委員会」が開催しています。
本日は、「企画総務委員会所管質疑」が行われ、私が登壇し、以下について質疑を交わしました。
(1)公共工事の調達における柔軟な対策について
・契約などの提出書類のペーパーレス化や電子化を推進せよ。
・公共工事の発注案件を直近3年から5年分を事前公表せよ。
(2)災害時における生活用水の確保について
・避難所など公共施設において日常的に使用できる循環型機器や浄化型機器を配備し、災害時における生活用水の確保に努めよ。
・一般家庭における災害対応型住宅装備品助成制度を創設せよ。
(3)庁内提案型プロジェクトチーム発足の状況について

次回は、10月6日(月)福祉保健委員会所管質疑に登壇いたします!

PAGE TOP